N88-BASICで干支
2022/3/31(木)
N88-BASICで干支
干支の十干十二支を表示しました
旧暦の慶応明治も新暦で書いています
1868/10/22まで慶応04年、1868/01/25から明治元年
(旧暦09/07) (旧暦01/01)
1912/07/29まで明治15年、1912/07/30から大正元年
1926/12/25まで大正15年、1926/12/26から昭和元年
1989/01/07まで昭和64年、1989/01/08から平成元年
2019/04/30まで平成31年、2019/05/01から令和元年
なので、上記年の年号は明治以降の元号の両方を表示
しています
元年は1と表示しています
十干
甲,(きのえ ,乙,(きのと ,丙,(ひのえ ,丁,(ひのと ,戊,(つちのえ
己,(つちのと,庚,(かのえ ,辛,(かのと ,壬,(みずのえ,癸,(みずのと
十二支
子,ねずみ ),丑,うし ),寅,とら ),卯,うさぎ ),辰,たつ )
巳,へび ),午,うま ),未,ひつじ ),申,さる ),酉,とり )
戌,いぬ ),亥,いのしし)
10(十干)と12(十二支)の最小公倍数60年で1回りするそうです
ちなみに2022(令和4)は壬寅(みずのえとら)です
NL-BASICとblg~.zip(eto001.bas)は
以下のリンクからダウンロードできます
N88-BASICで干支
干支の十干十二支を表示しました
1868/10/22まで慶応04年、1868/01/25から明治元年
(旧暦09/07) (旧暦01/01)
1912/07/29まで明治15年、1912/07/30から大正元年
1926/12/25まで大正15年、1926/12/26から昭和元年
1989/01/07まで昭和64年、1989/01/08から平成元年
2019/04/30まで平成31年、2019/05/01から令和元年
なので、上記年の年号は明治以降の元号の両方を表示
しています
元年は1と表示しています
十干
甲,(きのえ ,乙,(きのと ,丙,(ひのえ ,丁,(ひのと ,戊,(つちのえ
己,(つちのと,庚,(かのえ ,辛,(かのと ,壬,(みずのえ,癸,(みずのと
十二支
子,ねずみ ),丑,うし ),寅,とら ),卯,うさぎ ),辰,たつ )
巳,へび ),午,うま ),未,ひつじ ),申,さる ),酉,とり )
戌,いぬ ),亥,いのしし)
10(十干)と12(十二支)の最小公倍数60年で1回りするそうです
ちなみに2022(令和4)は壬寅(みずのえとら)です
NL-BASICとblg~.zip(eto001.bas)は
以下のリンクからダウンロードできます