掛け算の順序問題
2023/11/14(火) 掛け算の順序問題 2人に配ります。1人7本ずつ配ります。全部で何本必要? 2 × 7 = 14本 こちらは〇 7 × 2 = 14本 こちらは×などとするのは間違いです どちらも 2人 × 7本/人 = 7本/人 × 2人 = 14本 で正解です 1人7本ずつ配ります。2人に配ります。全部で何本必要? 7 × 2 = 14本 こちらは〇 2 × 7 = 14本 こちらは×などとするのも間違いです ここで掛け算を足し算で表してみることにします 7本/人×1人 = 7(本/人)人 … (1人当り7本ずつ配った時の1人分の本数) とすると 2人 × 7本/人 = 7本/人 × 2人 = 7(本/人)人 + 7(本/人)人 … (1人当たり7本ずつ配った時の1人分の本数)が2人分 つまり (1人当たり7本ずつ配った時の2人分の本数) = 7本 + 7本 = 14本 2人×1本/人 = 2人(本/人) … (1人当り1本ずつ配った時の2人分の本数) とすると 2人 × 7本/人 = 7本/人 × 2人 = 2人(本/人) + 2人(本/人) + 2人(本/人) + 2人(本/人) + 2人(本/人) + 2人(本/人) + 2人(本/人) … (1人当たり1本ずつ配った時の2人分の本数)が7本分 つまり (1人当たり7本ずつ配った時の2人分の本数) = 2本 + 2本 + 2本 + 2本 + 2本 + 2本 + 2本 = 14本 (これの意味を理解するのは難しいかもしれません。) 単位を省くと 2 × 7 = 7 × 2 = 7 + 7 = 2 + 2 + 2 + 2 + 2 + 2 + 2 = 14 2 × 7は7が2個と、2が7個の両方の意味があり 掛け算の順序を入れ替えても同じ意味になります ...