数学(算数)雑学 (4回目)
2022/11/26(土)
数学(算数)雑学 (4回目)
連立方程式
加減法
2x + y = 5
-) x + y = 3
------------
x = 2
y = 3 - x = 3 - 2 = 1
コンピュータに解かせる場合
行列
|2 1||x| = |5|
|1 1||y| |3|
↓1に
|2 1 5| = |1 1/2 5/2| = |1 1/2 5/2|
|1 1 3| |1 1 3 | = |0 1/2 1/2|
↑0に
↓0に
|1 1/2 5/2| = |1 0 2|
|0 1 1 | = |0 1 1|
↑1に
|1 0||x| = |2|
|0 1||y| |1|
|x| = |2|
|y| |1|
数学(算数)雑学 (4回目)
2x + y = 5
-) x + y = 3
------------
x = 2
y = 3 - x = 3 - 2 = 1
行列
|2 1||x| = |5|
|1 1||y| |3|
|2 1 5| = |1 1/2 5/2| = |1 1/2 5/2|
|1 1 3| |1 1 3 | = |0 1/2 1/2|
↑0に
↓0に
|1 1/2 5/2| = |1 0 2|
|0 1 1 | = |0 1 1|
↑1に
|0 1||y| |1|
|x| = |2|
|y| |1|
つまり、対角線上を1、れ以外を0にする
(最終列以外を単位行列にする)
と最終列が答えになります
解けませんので
出来るように行を入れ替えておく
必要があります
N88-BASIC互換?VL,NL,XL-BASICは
以下のリンクからダウンロードできます