等速円運動 (2回目)
2025/11/21(金)
等速円運動 (2回目)
(uniform circular motion)
■ 等速円運動
▼ 等速円運動の軌跡φ
φ(x, y, z) = x2 + y2 - r2 と置くと
φ(x, y, z) = 0
は原点を中心とする半径rのxy平面上の円を表す
▼ 勾配grad
gradφ = ∇φ = (∂/∂x,∂/∂y,∂/∂z)φ
= (∂/∂x,∂/∂y,∂/∂z)(x2 + y2 - r2)
= ((∂/∂x)(x2 + y2 - r2),(∂/∂y)(x2 + y2 - r2),(∂/∂z)(x2 + y2 - r2))
= (2x, 2y, 0)
これは点(x, y)での法線の方向を示すベクトルになっている様です
■ 結果
▼ 軌跡φ
φ(x, y, z) = x2 + y2 - r2 = 0
▼ 勾配grad
gradφ = (2x, 2y, 0) … 点(x, y)での法線方向
等速円運動 (2回目)
(uniform circular motion)
■ 等速円運動
▼ 等速円運動の軌跡φ
φ(x, y, z) = x2 + y2 - r2 と置くと
φ(x, y, z) = 0
は原点を中心とする半径rのxy平面上の円を表す
▼ 勾配grad
gradφ = ∇φ = (∂/∂x,∂/∂y,∂/∂z)φ
= (∂/∂x,∂/∂y,∂/∂z)(x2 + y2 - r2)
= ((∂/∂x)(x2 + y2 - r2),(∂/∂y)(x2 + y2 - r2),(∂/∂z)(x2 + y2 - r2))
= (2x, 2y, 0)
これは点(x, y)での法線の方向を示すベクトルになっている様です
■ 結果
▼ 軌跡φ
φ(x, y, z) = x2 + y2 - r2 = 0
▼ 勾配grad
gradφ = (2x, 2y, 0) … 点(x, y)での法線方向