メモ (15回目)

2025/11/17()


批判される行動をとってしまった人がいて
その人を批判している人が
その人と立場だったとき同じ行動をして
しまうだろうという想像力はあってほしい
 
 
 人間は世界を言葉で理解すると言われるが
言葉は現象のデジタル化なので人に伝えやすくは
なるが失われる情報も多い
 数学などで科学的に理解する方が
人に伝わりにくくなるが解像度は高まる
 虹は言語化すると7色ほどだが実際は無限色に近い
 

このブログの人気の投稿

NEWS

N88-BASICでゲーム (1回目)

d88ファイルの変換 (1回目)