N88-BASICでシュワルツシルト半径 (3回目)

2023/8/26(土)
N88-BASICでシュワルツシルト半径 (3回目)
 
(Schwarzschild radius)
 
時間の進み方と半径rのグラフ
 
■ 定義
G :重力定数
M :天体の質量
c :光の速度
rg:シュワルツシルト半径
 
■ 導出
https://ulprojectmail.blogspot.com/2023/08/schwarzschild-4.html
シュワルツシルト半径 (4回目)
より
 
ds2 = -(1-rg/r)(cdt)2 + 1/(1-rg/r)dr2 + r22 + r2sin2θdφ2 
rg = 2GM/c2 
 
時間だけを考えるので
dr = dθ = dφ = 0と置いて
ds2 = -(1-rg/r)(cdt)2 
2 = -ds2 = (1-rg/r)(cdt)2 
{dτ/(cdt)}2 = 1-rg/r
rg/r = 1 - {dτ/(cdt)}2 
r = rg/[1 - {dτ/(cdt)}2]
 
ここで時間の進み方の割合pは
p = dτ/(cdt)
r = rg/[1 - {dτ/(cdt)}2] = rg/(1 - p2)
をpの式にすると
1 - p2 = rg/r
p = √(1 - rg/r)
 
 
■ 余談
地球表面の重力を1Gとすると
シュワルツシルト半径の重力は
(地球半径 / 地球質量のシュワルツシルト半径)2 G
となり
(約6400 km / 約8.9 mm)2 ≒ (719×106)2 = 516961×1012 
≒ 52×1016 G = 52京 G
 
シュワルツシルト半径の100倍の距離でも
重力は1万分の1にしかならず
52兆 G
となる?
 
 
■ 結果
p:時間の進み方の割合(p = 0.5なら半分の速さで進む)
p = dτ/(cdt) = √(1 - rg/r)
 
を使ってグラフを描画します
 
 
惑星などのデータは
理科年表2020年(国立天文台)
参照です
  
VL,NL,XL-BASICとblg~.zip(schw003.bas)は
以下のリンクからダウンロードできます
https://ulprojectmail.blogspot.com
Readme.txtを読んで遊んで下さい















このブログの人気の投稿

NEWS

N88-BASICでゲーム (1回目)