N88-BASICでn乗の展開 (1回目)
2022/6/22(水)
N88-BASICでn乗の展開 (1回目)
二項定理
(a + b)n = ΣnCian-ibi (i = 0~n)
を使って
2項式のn乗の展開式を表示します
(a3b2はa3b2と表示しています)
関連ブログの紹介
https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/07/vl-basic3-1.html
VL-BASICで3乗の展開の図 (1回目)
https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/11/n88-basicpc.html
N88-BASICで順列組合せ
https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/11/n88-basicbnp-1.html
N88-BASICで二項分布 (1回目)
(蛇足で~6回目まであります)
VL,NL,XL-BASICとblg~.zip(exp001.bas)は
このブログ(以下のリンク)から
ダウンロードできます
N88-BASICでn乗の展開 (1回目)
二項定理
(a + b)n = ΣnCian-ibi (i = 0~n)
を使って
2項式のn乗の展開式を表示します
(a3b2はa3b2と表示しています)
関連ブログの紹介
https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/07/vl-basic3-1.html
VL-BASICで3乗の展開の図 (1回目)
https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/11/n88-basicpc.html
N88-BASICで順列組合せ
https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/11/n88-basicbnp-1.html
N88-BASICで二項分布 (1回目)
(蛇足で~6回目まであります)
このブログ(以下のリンク)から
ダウンロードできます